きとうぼうきょうじちせいふ

きとうぼうきょうじちせいふ
きとうぼうきょうじちせいふ【冀東防共自治政府】
〔「冀」は河北省のこと〕
1935~38年, 中国河北省東部にあった日本の傀儡(カイライ)政権。 首都は通州, 長官は殷汝耕(インジヨコウ)。 日本商品の密貿易の窓口となった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”